LogoLogo
  • home
  • features
  • about me
  • contact
LogoLogo
能登 要

能登 要

iOSアプリ開発者。2009年のiPhoneアプリ開発開始時期から活動。開発言語のアップデートの中でSwiftUIおよび周辺技術に着目中。

LogoLogo
  • home
  • features
  • about me
  • contact

Featured Posts

June 23, 2020
GloriousBattery(グロリアスバッテリー)の紹介...
GloriousBattery(グロリアスバッテリー)の紹介...
June 23, 2020
充電報告さんの紹介(充電状態管理アプリ,iPhone, iP...
充電報告さんの紹介(充電状態管理アプリ,iPhone, iP...
プッシュ通知のテストベッド - SwiftUI100行チャレンジ(13)
appledeveloper

プッシュ通知のテストベッド - SwiftUI100行チャレ...

端的にいうと SwiftUIベースPush通知のテストベッドコード。アプリ表示中での通知有効。 1)プッシュ通知のテストコードが欲しい プッシュ通知はXcode1…

August 3, 2022
Read More
https://speakerdeck.com/notoroid/some
appledeveloper

[プレゼン資料] 整理されたSwift言語仕様 - Swif...

2022年6月25日に行われた札幌iPhone開発勉強会でのプレゼンテーション資料。 WWDC22で発表されたプログラミング言語Swift5.7(正式リリースは2…

June 27, 2022
Read More
Xcode14 でのシミュレーター(watchOS,tvOS)のマウント/アンマウント方法
appledeveloper

Xcode14 でのシミュレーター(watchOS,tvOS...

端的に言うと Xcode14でビルトイン(built-in) 以外のSimulatorの追加と削除方法。 1) ダウンロードサイズが小さくなったXcode 2022年…

June 24, 2022
Read More
CoreLocationのauthorizationフローをasync/awaitを使って実装する - SwiftUI100行チャレンジ(12)
appledeveloper

CoreLocationのauthorizationフローを...

端的にいうと CoreLocationの位置情報取得認証フローをasyc/awaitを使って実装する。 1) WeatherKitを使いたい iOS16 SDK…

June 21, 2022
Read More
https://developer.apple.com/videos/play/wwdc2022/10003/
appledeveloper

WeatherKit を試してみて初動でつまづいた話

iOS16 の機能としてWeatherKitが公開、iOS16から使えるネイティブフレームワーク(Swift API)に加えREST APIでも提供されるためiOS1…

June 20, 2022
Read More
https://speakerdeck.com/notoroid/swift-concurrencyfalse-kao-wei-woguo-me-bing-xing-chu-li-woshou-keru-reruqu-tugua-kari
appledeveloper

[プレゼン資料] Swift Concurrencyの 尻尾...

2022年3月18日に行われた札幌iPhone開発勉強会でのプレゼンテーション資料。 Swift Concurrency…

March 20, 2022
Read More
CombineFramework用Testbedコード - SwiftUI100行チャレンジ(11)
appledeveloper

CombineFramework用Testbedコード - ...

端的にいうと Combine Frameworkのシンプルなテストベッドコード。 1) Combine Frameworkのテストベッドが欲しい Combine…

March 13, 2022
Read More
Combine framework+RxCombineを使ってRxAlamofire(通信ライブラリ)を置き換える
appledeveloper

Combine framework+RxCombineを使っ...

端的に云うと RxSwiftを使った2つのサードパーティ製ライブラリに依存している通信機能を置き換える。 1) Reactiveプログラミングとライブラリ 201…

March 3, 2022
Read More

Search

Recent Posts

August 3, 2022
プッシュ通知のテストベッド - SwiftUI100行チャレンジ(13)
プッシュ通知のテストベッド - SwiftUI100行チャレンジ(13)
June 24, 2022
Xcode14 でのシミュレーター(watchOS,tvOS)のマウント/アンマウント方法
Xcode14 でのシミュレーター(watchOS,tvOS)のマウント/アンマウント方法
June 21, 2022
CoreLocationのauthorizationフローをasync/awaitを使って実装する - SwiftUI100行チャレンジ(12)
CoreLocationのauthorizationフローをasync/awaitを使って実装する - SwiftUI100行チャレンジ(12)
March 13, 2022
CombineFramework用Testbedコード - SwiftUI100行チャレンジ(11)
CombineFramework用Testbedコード - SwiftUI100行チャレンジ(11)

Categories

  • appledeveloper83
  • ParseServer6
  • gatsby8
  • technology1
  • home
  • about me
  • contact

Copyright © 2020, Irimasu Densan Planning